本山団参(ほんざんだんさん)

団体参拝(だんたいさんぱい)とは

神社仏閣をお参りすることを参拝といいます。 この参拝をみんなでお参りすることを団体参拝(団参)といいます。妙心寺の団参は第二世微妙大師五百五十年大遠諱(大正十五年四月十六日)から始まりました。

私たちは日常の生活を慌しく過ごしているうちに、白隠禅師の言われた「衆生本来仏なり」の言葉を忘れがちになってしまいます。

生かされていることに気づくこと、全てのものは全て一人でないことに気づくこと、みなさまの「おかげさま」によって生かされていること。この三つに気づくことが、団参の意味ではないでしょうか。そして、妙心寺開山無相大師様のみ教えが残される場所でお参りすることは、まさに開山様が残されたお言葉の
「その本を務めよ」
の実践修行となり、私たちが少しでも仏様の気持ちに近づくためのきっかけとなることでありましょう。

大本山妙心寺ホームページより

 

Myoshinji-temple[1]

清昌寺は妙心寺派のお寺です。
年に一度4月頃、岐阜東教区第7部合同で、本山である京都の妙心寺へ参拝に行きます。
まだ一度も大本山妙心寺へ行かれたことのない方は、この機会にぜひご参加ください。


summer_2007_04_img_001[1]

一泊二日のバス旅行で、大本山妙心寺へ参拝し先祖供養の法要をしていただきます。法要のあとに妙心寺管長猊下や布教師様の有り難い法話を聞いて、最後に妙心寺境内を説明を聞きながら拝観することができます。

その晩は、京都周辺の温泉宿に泊まり、大宴会を行い親睦を深めます。
2日目はさまざまな有名寺院や観光名所を拝観、見学したりします。
檀信徒の方はどなたでも参加することができます。
お気軽にお問い合わせください。

本年度の団参のご案内と申し込み