清昌寺の最新イベント情報
只今企画中
お寺のイベント情報
清昌寺で開催されたイベント
「かさはら探検隊2020」2020.9.12
「子ども座禅会」2019.8.19
「かさはら探検隊2018」2018.11.10
「子ども座禅会」2018.8.20
清昌寺で音あそび♪【コンサート会場でマルシェ開催】 2017.11.23
AKIRAライブ 2016.10.23
早苗さんと智ちゃんのMAJIマシンガントーク 2016.8.5&
斧内弥生先生のアートワークショップ
現役医師「田中佳先生」講演会 2016.6.17
「めんどぅ~ささん」講演会 2016.2.27
「竹供養 尺八本曲献奏会 」 2015.9.13
夏休みこども「えほんよみきかせ」&「ピアノコンサート」 2015.8.5
多治見ライオンズクラブ追悼例会
「篠秀夫さん」講演会 2013.12.20
多治見「美多創会」座禅会
多治見駅前「割烹居酒屋・浪花」のブログに座禅会の様子が紹介されています。
笠原小学校 校外学習
笠原幼稚園 お散歩
会場利用のご案内
清昌寺はお寺を身近に感じていただくために、年齢、性別、国籍を問わず多くの方にお寺を利用して頂きたいと考えております。
また、そこから拡がる「ご縁」や「つながり」「人と人との出会いの場」として幅広く活用して頂くことがお寺の在り方だと思っております。
高齢者に対する活動や集いの場、子育てママの憩いの場としての空間、若者の地域貢献に繋がる催し、アート展覧会、音楽コンサート、ライヴ、カルチャースクール、子供会など幅広くさまざまなイベント事に本堂、境内地を提供しております。
車いす利用者もスロープをご利用頂ければ、本堂へ行くことができます。
■本堂での講演会、コンサートなど最大150名程(80席は椅子席可能)
入ることができます。
■ヨガ、体操教室、カルチャースクールなど20名程の少人数の場合、
研修場をご利用いただけます。(冷暖房完備)
■イベント後に懇親会やお食事会場として書院もご利用できます。
(冷暖房完備)(調理場も併設しております)
使用するにあたって
使用日時、場所、時間、電気の有無、冷暖房の有無にもよっても様々ですが、
基本的に使用料は無料でご利用いただけます。
今までみなさんご本尊様にお布施としてお気持ちをお納め頂いたり、
最後に片づけ、掃除までしてきれいに使用して頂き、いつも感謝しております。
お寺でイベントをお考えの方は、まずはお気軽にお問い合わせください。
住職が一緒になって企画設営をお手伝いいたします。